fc2ブログ
2008.10.26 国家公務員
国家公務員は、不況にも微動だにしない 職場・・・ととある大学では
言い伝えられているそうです。

あの大学にはいればあとは問題なし。こんな考え方で昔からあるようです。
一部 大手の企業でもそういうのが根強く 派閥を生むことにも。

さて そんな大学に入った人の生活は おぼっちゃま&おじょうちゃま
昔からそういう人間が大学を形成して コピー人間を世に排出。

そういう人に多く見られる 性質は
・自分の考えは正解
・何事にも選択肢ということを念頭におかず これ! と決め付ける。
・答えはひとつしかない 
・人をけおとすことをよく考える。
・社会人になっても 学校の延長としか考えていない。


いろいろと ネタはあるけれども
こんな人達が 上級国家公務員の体質

それに対する 改善策は
・国家公務員の人事制度を変えるべき
・公務員試験は試験だけではなく 人間性などを見るため 面談だけではなく合宿して
人格をチェック。
・中途入社で幅広く人材確保し だめ人間をリストラ。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://eeatles.blog62.fc2.com/tb.php/114-cdd56cf2